雨戸がある窓に電動シャッターをつけたい 雨戸がついている窓にシャッターはつけれるのか? というご相談を頂きました。 今までは雨戸レール・戸袋・壁を撤去して戸袋部分の壁を直す。 そして新たに電動シャッターを取り付ける、が一般でした。 なにかな...続きを読む...
板橋区 Kビル 外壁改修工事 本日より着工しました。 今回使用する金属サイディングの柄、色決定。 お客様のご要望により、どうせ改修工事するならということで 2色を交互に張ることになりました。 張り上りが楽しみです。
ツーバイフォー リフォーム 間仕切り壁をとりたい こんなご相談を受けました。 本日、設計の先生、大工さんと打ち合わせをしてきました。 今回の建物・撤去する壁の場所では可能性ありです。 詳しく調査し良い提案ができればと思います。 ...続きを読む...
ビルの外壁改修工事 9月1日より着工する板橋区のビルの外壁改修工事 昨日、今日と打ち合わせ・近隣様へのあいさつしてきました。 両隣がなんと弊社の協力業者さんの自宅で、古くからお付き合いしているお宅です。 今回の改修は、外...続きを読む...
アライグマ 昨晩、家の前にアライグマがいました。 昭和記念公園の脇なので、キジやらカブトムシ、タマムシなどは発見して喜んでいましたが、、 タヌキかと思って、ライトを照らしてみると アライグマでした。 立川...続きを読む...
工事完了 リフォーム?リノベーション? 施工事例にアップしましたので、見てみてください。 中野区のお客様です。 リフォームと言えばリフォームですが リノベーションと言えばリノベーション。 納戸・洗濯室を改修して一つのお部屋にしました...続きを読む...
世田谷区の現場 無事完了です。 本日、外部足場解体し、工事完了しました。 屋上の改修ドレンの口径を大きくし、そこに集まっていたほかの屋根からの雨水を、トヨの系統替えにより、直接縦排水管につなぎました。 以前の大雨では排水の容量が足ら...続きを読む...
施工写真を工事完了後に 着工前・完了写真 施工中の工事写真を工事完了後に お客様にお渡ししています。 写真の横に説明をつけて1冊のアルバムのようにしています。 思いのほか好評で、引き渡し時には喜んで説明を聞いてくれます。 壁...続きを読む...
中野区 K様邸 リフォーム工事 納戸と洗濯室を一つの部屋に改造中 洗濯室の床は土台+根太+構造合板だと思っていました。 いざ、撤去してみると、、、、、、 モルタル+砕石で7センチもありました! 一坪の広さで、ガラ袋20袋のガラが、、...続きを読む...
立川市 リフォーム トイレ ユニットバス キッチン 立川市周辺で クロスの張替をしたい 畳をフローリングに変えたい トイレ・ユニットバス・洗面化粧台・キッチンを変えたい 水漏れ修繕 などなど アトリエ淳までご相談ください。